楽天モバイルの現状と今後

2021年11月5日金曜日

楽天モバイル

t f B! P L

楽天モバイル

 こんにちは!

今回は、楽天モバイルの現状についてのお話です。まずは基地局の状況です。令和3年9月30日に全国の基地局は30,380局でした。そして1ヶ月後の10月31日には31,929局になりました。1ヶ月で1,549局増加したことになります。人口カバー率96%の目標が先延ばしされたことも有り、あまり増えていないように感じます。続いて、全国の基地局の状況です。(数字は令和3年10月31日総務省HPによります。横の数字は9月30日との比較です。)

  1. 北海道:883+37
  2. 青森:368+14
  3. 岩手:233+61
  4. 宮城:527+19
  5. 秋田:415+8
  6. 山形:204+59
  7. 福島:497+25
  8. 茨城:733+31
  9. 栃木:470+20
  10. 群馬:429+18
  11. 埼玉:1,733+47
  12. 千葉:1,868+57
  13. 東京:5,757+184
  14. 神奈川:2,385+104
  15. 山梨:94+18
  16. 新潟:573+36
  17. 長野:380+18
  18. 富山:315+3
  19. 石川:333+7
  20. 福井:230+4
  21. 岐阜:652+20
  22. 静岡:1,096+29
  23. 愛知:1,870+42
  24. 三重:586+9
  25. 滋賀:318+9
  26. 京都:530+18
  27. 大阪:1,860+33
  28. 兵庫:1,247+26
  29. 奈良:314+8
  30. 和歌山:171+82
  31. 鳥取:170+15
  32. 島根:177+67
  33. 岡山:464+35
  34. 広島:488+34
  35. 山口:328+19
  36. 徳島:146+10
  37. 香川:219+18
  38. 愛媛:276+26
  39. 高知:85+9
  40. 福岡:945+61
  41. 佐賀:197+14
  42. 長崎:155+55
  43. 熊本:277+20
  44. 大分:221+12
  45. 宮崎:231+14
  46. 鹿児島:275+72
  47. 沖縄:201+22
全体の約3分の1が関東で、今回増えた約1,500局についても約3分の1が関東となっていました。フェムトセル基地局は、関東だけで半分以上になっています。

プラチナバンドについては、「電波オークション」を導入するかどうか、総務省の有識者会議が10月21日に検討を始めたばかりなので、当分プラチナバンドの配分は無さそうです。これについては、気長に待つしか無さそうなので、当分屋内が繋がりにくい状況は続くと思っておいた方が良さそうです。ただ私の環境では、電波は弱いのですが自宅自室は圏内で、職場は最近基地局が出来て、電波状態は比較的良好です。しかし、自宅1階は相変わらず電波が弱くローミングに切り替わります。今後ローミングが終了していくことを考えると、自宅周辺に基地局が出来ることを祈ります。

スペースモバイルについては、2019年4月に6Uサイズのキューブサット「BlueWalker 1(BW1)」の打ち上げに成功し、技術実証を進めているようですが、詳細は分かりません。今後については、2021年中に「BlueWalker 3」を打ち上げる予定という記事を見た記憶があるのですが、2022年3月に打ち上げ予定となっています。「BlueWalker 3」も実験用の衛星であることを考えると、実際に利用出来るのはまだまだ先になりそうです。

と言うことで、プラチナバンドもスペースモバイルも当分は当てに出来ないと思われますので、ユーザーとしては、頑張って基地局を増やしていただきたいと思います。当初予定の約27,000局を変更し5万局弱まで基地局を建設する予定のようですが、屋内で安心して利用出来るようになるには電波の特性上5万局でも足りないのではないかと思います。

5Gについては今後の予定が示されていないのですが、4G基地局をを5万局設置後は5G基地局建設に軸足を移すのでは無いかと思いますので、そちらで隙間を埋めてもらえることも期待しています。元々電波状況はあまり良くないことをわかった上で楽天モバイルを利用しているので、電波状況の改善をじっくり待つつもりですが、最近目標の先延ばしが2度もあったので、着実に進めて欲しいと思います。

今後の予定については、2021年度第3四半期決算発表が、令和3年11月11日(木)15時15分よりライブで発表されますので、今後の予定に期待をしつつ発表を待ちたいと思います。

このブログを検索

QooQ